FC2BBS
業務連絡、 - 五月女
2021/02/26 (Fri) 20:32:04
というか近況報告です。
メンタルがここ数年で1,2を争うほど荒んでおります。
PC故障→急遽ノートを調達→スペック表以下のパフォーマンス→やる気消失
目下お薬調整中で脳内ホルモン不安定
その他不安定な世界情勢、原油価格高騰、日中の寒暖差などの影響を受けて、五月女は半分タヒんでおります。
なのでHP管理が物理的・精神的にも追いつかず皆様に多大なるご迷惑をおかけしていることを、
この場を借りてお詫び申し上げます。
日本刀関係について 見て! - KAMEYAMA
2021/02/15 (Mon) 20:06:34
1.youtube 日本スペシャル ガリレオX 2012年放送
「鉄と刀 時空を超えた鉄の謎」 26分
*宇宙誕生から日本刀へと、易しく解説されている。
2.youtube 上田刀工 (備前)
「日本刀ができるまで1~8」
*実際、上田刀匠が砂鉄などから玉鋼を自作し、日本刀を制作させている現場を撮影させている。
昔、見学させていただいたことがあり、実直でとことん日本刀が好きなんだ!こう言う方が日本刀を作って行くんだと感心しました。
なんか参考になればと思います。
稽古納め - 狛
2020/12/20 (Sun) 00:14:53
今週から三重でもぐんと冷え込み、
体を動かしていないと寒いこと寒いこと…!
そんな中で本日は今年最後のお稽古でした。
2020年はあらゆる行事が中止や延期になったり思いがけない状況の連続で、兎にも角にも波乱の一年だったように思います。
今後どうなっていくのかはまだ予想できませんが、来年こそは各支部会員の皆様と気兼ねなくお会いできることを切に祈念しております。
先生方、剣友の皆様、今年もお世話になり有難うございました。
来る年もどうぞ宜しくお願い致します。
お体には十分にお気をつけて、良い年をお迎えくださいませ。
竹林がなくなります。 - 縁顕
2020/10/17 (Sat) 16:00:37
いよいよ鈴鹿川の竹林も無くなる見たいです。
昨日犬の運動に河川敷に行ったら工事の看板が立てて有り
令和2年10月26日~~令和3年1月29日までの工事期間で河川工事をするそうです。以前切り出しをしていた所の様にすべて無くなります。近くで竹の切り出しが出来る所を探さないとないといけませんね。太さが色々ある竹林が有るかな。
Re: 竹林がなくなります。 - 光本雅弘
2020/11/28 (Sat) 12:10:10
追加
12日刃筋確認稽古 - 狛
2020/07/13 (Mon) 22:22:29
7月長雨が続くなか日曜日は奇跡的に晴れ間が見え、4ヶ月ぶりの刃筋確認稽古でした。久し振りに在県会員フル参加!大きな怪我なく無事終わってよかったです。車や畳表等々の準備、撮影、後片付け処理、有難うございました!
写真は稽古で使用する竹の切り出し作業の様子。竹の切り出しは河川を管轄されている所から許可を得て行っています。近年場所も少なくなってきており、竹も貴重な資材の一つ…有り難く使わせて頂きました。
それにしても夏場のマスクは地獄ですね…コロナウイルスは勿論ですが、熱中症にも十分注意したいところです。
参加された皆様、お疲れ様でした!
第53回刃物祭りは・・・・ - 縁顕
2020/07/09 (Thu) 18:26:09
残念ながら今年の 第53回関市刃物祭り がコロナウィルス関連で中止になりましたね。残念です。
津支部の皆さま♪ - 華
2020/05/23 (Sat) 19:34:12
新ホームページ開設、おめでとうございます。
浪花支部の華です☆
遅くなりましたが、リンク先更新いたしました。
また皆さまとお会いできる日を楽しみにしています(*^^*)
お手数おかけしましたm(_ _)m - 五月女
2020/05/20 (Wed) 05:33:52
リンクの変更、ありがとうございます。
一括返信で申し訳ありません。
最近ちょいと忙しいもので。。。
また皆様と笑顔でお会いできる日を楽しみにしております故、
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
HPリニューアル - 太田和彦
2020/05/19 (Tue) 22:43:23
本日名古屋支部HPリンク先のURLを更新させていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。